ロッドホルダーに立てていた鯛ラバロッド。タイラバをガイドに引っ掛けて船の移動中にフックが外れて、揺れた勢いでティップ破損。しかも二本とも… いつものように何とかしましょう。

先ずは再利用できるティップを取り出す。メタルトップはカッターの刃を立てても平気なので楽です。


切り口をキレイに加工して、ティップを微調整。今回は折れた部分が良かったため最小限の加工で済みそうです。

接着して、ガイドを若干移動。

エポキシコーティングして、ついでにクセの付いてたメタルトップを矯正して完成!

イカメタル、ライトジギング、タイラバなどの繊細なティップを持つロッドは、ガイドにルアー引掛けるとこのように破損します。特に重いジグや鉛スッテは非常に危険ですので、ロッドベルトや専用のホルダーに入れましょうね。
お客様より修理の依頼。ジャンクで入手したダイワのエメラルダスイカメタルロッドをガチで改造
してほしいとの依頼。この通りポッキリ折れてしまってます。

まずはティップのカーボンソリッドを除去。今回は意外とあっさり抜けました。

古い接着剤をできる限り除去して、新しいカーボンソリッドを調整、ちょうど磯竿の穂先があったのでこれを拝借。

接合部分を調整。

接着して糸巻き補強。

ついでにバットガイドもスパイラル化。

ティップのガイドを移植&増殖。

エポキシコーティングして完成!魔改造エメラルダスイカメタル!パッと見中々イイ感じに仕上がりました!純正部品頼むくらいの金額で収まりました!

いつもフィッシングタックルフジノ武生店をご利用いただきありがとうございます。
通常毎週水曜日と第2,4火曜日を定休日とさせていただきましたが、2月の定休日は下記のように若干変則的になります。
2月1日(月)~3日(水)店主急用のため臨時休業
9日(火)定休日
10日(水)祝日前日のため営業日
17日(水)定休日
23日(火)祝日のため営業日
24日(水)定休日
お客様には大変ご迷惑をおかけしますがご理解いただくようよろしくお願い申し上げます。
お客様よりシーバスロッドの修理を依頼。御覧の通り完全にポッキリで、普通ならパーツ交換ですが保証書がないため高額になりそう。ヤリイカエギング程度の強度で構わないので何とかできないかとの事でしたのでお受けすることにしました。

まずは折れ口をキレイにカット。

続いて別のカーボンブランクで印籠継のように整形

接着。

念のためスレッドで補強しコーティングして完成。

エギを投げたり、イカをぶら下げるくらいなら大丈夫でしょう。シーバスのでかいのきたら何とかしてくださいwww。
新年、明けましておめでとうございます。平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
2021年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
新年は4日(月)より通常営業しております。